思い出してみよう 人生の七味唐辛子

人生は七味唐辛子。人生の七味とは?
大学卒業後、社会で学んだ最初の言葉

もう一度人生の七味について調べてみました。

  1. うらみ
  2. つらみ
  3. ねたみ
  4. そねみ
  5. いやみ
  6. ひがみ
  7. やっかみ

人間の嫌な面を集めた七味をこういう風に表現していました。 

「この人生の七味唐辛子をどう受け取るかはあなた次第ですよ」

この七味の精神が、自身を奮い立たせ、出世する。今の若者には こんなファイトはあるのかないのか。。

8割の次は、7割か

昨日、経済再生担当大臣が、テレワーク7割をーーーと、言っておりましたが、緊急事態宣言のときの8割と、何が違うの?

出勤、外出を8割減らす。テレワークを7割にする

週5日勤務なら2,5日出社?微妙だな。

ということで、本日もテレワークです。

家賃支援給付金

先日から受付が始まっている 家賃支援給付金。 

入力項目が多く、持続化給付金の時のように簡単にはいきませんね。

まあ、不正防止にはちょうどいいかも。

ものづくり補助金

コロナ禍でなにかと話題の補助金関係。 発表された二次募集結果によると。。。

採択結果
・公募期間: 令和2年3月31日(火)~令和2年5月20日(水)
※新型コロナウイルスに対応した「特別枠」の公募は、令和2年4月10日(金)~
・申請数:   5,721者 (うち特別枠: 3,321者、通常枠:2,400者)
・採択数:   3,267者 (うち特別枠: 1,773者、通常枠:1,494者(特別枠での申請者を含む))

合格率結構低いですね。 いつも思うのですが基準がよくわからない。

私の知人も個人で2回、法人で1回申請してますが、どっちも落選です。

最近 東京都の非接触型助成に応募するお手伝いをさせていただきました。こちらは結果待ちです。 通るといいな。

家賃支援給付金

国の給付金関係で、最近話題なのが、家賃支援給付金。

まだかまだかと、待ちわびて、6月末予定が7月10日前後に?ずれ込むことになりました。

そんななか、東京都江東区は、独自の策を打ち出しました。

詳しくは江東区のホームページで。 https://www.city.koto.lg.jp/102020/jizokuka_yachin_intro.html

エコバッグプレゼント

先程、買い物をしました。いつもの店員さんのセリフ。

レジ袋いりますか?

いりません。

すると、只今、エコバッグプレゼントしておりますので、よかったらお使いください。

あっ、はい。。。

?????????

なんなんでしょうね。

レジ袋有料化

いよいよ来週から、レジ袋の有料化が始まります。が、ここで考えてみたいと思います。

なぜ、有料化なのか。環境保全のためプラスチックゴミの削減のため。

とはいえ、レジ袋=ゴミ袋 という方は結構いるのかと。

①エコバッグ≠ゴミ袋 レジ袋をエコバッグに置き換えると、成り立ちませんよね。

②エコバッグの購入=レジ袋の購入 仮に丈夫なエコバッグが1000円、有料化レジ袋が5円とした場合、買い物回数は200回。1日一回の買い物でも 半年かかって追い付きますが、エコバッグが200回モツかどうか?しかも、エコバッグは洗濯しないと汚くなります。つまり洗濯のコストが乗ります。

③100円ショップでレジ袋を買うと 100円で20枚なので、1枚5円。有料化レジ袋と等しくなります。すなわち、必要なときに5円払って買っても同じ。

私は、文具や日用品はエコバッグ、食品は有料化レジ袋購入で行こうかと考えています。 ただし、小 袋で対応できるものは、エコバッグ。 あとは、有料化レジ袋が、おうちについたら、破れていないことを願うだけ…(笑)

夏マスクのお話

夏マスク、このところ、世間で、賑わいを見せておりますが。

先日発売された、衣料メーカーのもの。

夏用ではないのに、話題でしたね。

個人的感想ですが、じっと座って仕事する人向けです。

歩くと息苦しくて、酸欠になります。駅の階段なんか登ると、もう、ヤバイです。小生、元陸上部のスーパーアスリートですが、結構、しんどくなります。

というわけで、明日からは、ぴたマスクに戻します。

テレワーク

クライアントとはzoomを利用したりしてコンタクト。

結局 以前から テレワークの日が月に何回かあったのですが、ここにきて、ほとんどテレワークで済んでしまうことが、はっきりしたので、このまま続けてみようと思ふ。。。。

ただそうなると欲が出てきて、いいパソコンが欲しくなったりするわけで。。。

助成金や給付金、うまく活用しようっと。